徳島大正銀行アプリ残高照会機能利用規定

 徳島大正銀行アプリ残高照会機能利用規定(以下、「本規定」といいます。)は、株式会社徳島大正銀行(以下、「当行」といいます。)が提供するスマートフォン用アプリケーション徳島大正銀行アプリ(以下、「本アプリ」といいます。)の一機能である残高照会機能(以下、「本機能」といいます。)を利用する場合の条件および取扱い等を定めるものです。お客さまは、本規定の内容を十分に理解・同意したうえで、お客さまご自身の判断と責任において、本機能を利用するものとします。

第1条 残高照会機能とは

1.本機能は、お客さまのスマートフォンに本アプリをダウンロードしたうえでこれを起動させ、当該スマートフォンから画面の説明にしたがって当行所定のお客さま情報を当行に送信する方法により、お客さまが登録した口座の残高データの取得、表示および入出金明細データの取得、表示が行えます。
2.本機能により取得した入出金明細データは、お客さまが利用するスマートフォン内に一時的に保存され、当行は保管しません。お客さまが本アプリを初期化または削除した場合は、スマートフォン内に保存した入出金明細データはすべて削除されます。

第2条 利用条件等

1.本機能の利用対象者は、個人のお客さまに限ります。
2.本機能の利用対象口座は、キャッシュカード発行済の本人名義の口座とします。なお、当行所定の種類の預金口座に限ります。
3. 本機能の利用時間は、当行が別途定めた時間内とします。なお、利用時間内であっても、臨時のシステム調整等の実施により、本機能の全部または一部がご利用できない場合があります。あらかじめご了承ください。

第3条 パスコード等

1.本機能の利用には、パスコード(お客さまが任意に設定することができる4桁の数字)とお客さまを特定するためのアカウント(お客さまのメールアドレス)の設定が必要です。本アプリ初回利用時に当行所定の操作により設定してください。
2.パスコードは、キャッシュカードの暗証番号および生年月日、電話番号、同一数字等第三者に推測されやすい番号を指定することは避けてください。
3.指紋認証機能を利用することでパスコードの入力を省略することができます。ただし、指紋認証機能は、当行所定の機能を備える端末でのみ利用可能です。
4.指紋認証機能で利用するお客さまの指紋データは、お客さまのご利用するスマートフォン内に保存され、当行は保管いたしません。

第4条 パスコードおよびスマートフォンの管理等

1.パスコードは、第三者に知られたり盗まれたりしないようお客さま自身の責任において厳重に管理してください。なお、パスコードの不正使用等の恐れがある場合は、すみやかに当行に本サービスの停止依頼を届け出てください。
2.お客さまは、本アプリをインストールしたスマートフォンを用いて第三者が本機能を利用しないように、当該スマートフォンをお客さま自身の責任において厳重に管理してください。
3.本アプリをインストールしたスマートフォンがコンピューターウィルスや不正プログラムに感染しないよう、セキュリティ対策ソフトを導入するなどのセキュリティ対策をおすすめします。
4.本アプリを利用するスマートフォンを一度でも不正に改造すると、本アプリが正常に起動・動作しない場合があります。
5.スマートフォンの機種変更や処分に際しては、必ず事前に本アプリをスマートフォンから削除してください。
6.本アプリをスマートフォンから削除する場合には、事前に本アプリ上から退会もしくは引継ぎ用パスワードを設定してください。引継ぎ用パスワードを設定せずに機種変更をした場合、スマートフォン内に保存した入出金明細データは変更後のスマートフォンに引継ぎできません。

第5条 利用の停止および再開

1.パスコードを当行所定の回数以上、誤って入力した場合、本機能の利用ができなくなります。
2.前項により利用停止となった場合は、本アプリで当行所定の操作をおこなうことで、本サービスの利用を再開できます。

第6条 本規定の変更

 当行は、本規定の内容を変更、中止または廃止する場合があります。この場合には、当行は変更日および変更内容等を当行のホームページへ掲載する等、当行所定の方法により告知し、変更日以降は変更後の内容により取扱うものとします。

第7条 通信料の負担

 本機能の利用に伴い発生する通信料は、お客さまのご負担となります。

第8条 準拠法・合意管轄

 本契約の契約準拠法は日本法とします。本契約に関する訴訟については、徳島地方裁判所を管轄裁判所とします。

以上

(令和2年1月1日現在)

 

このページトップへ