閉じる
閉じる
閉じる

インターネット投資信託
とくぎん「投信Net」

投資信託サービスのお取引が、24時間いつでもOK!
インターネット投資信託を利用して快適な投資ライフを
スタートしましょう!

とくぎん「投信Net」の特徴

24時間365日
いつでもお取引できます!

夜遅くや、土・日・祝日など休日も、時間に制約されることなくお取引いただけます。

  • システムメンテナンスのため、ご利用いただけない時間帯があります。

自宅にいながら、
簡単にお取引できます!

投資信託の購入や解約、投資状況の照会といったお取引が、ご利用いただけます。

投信 購入時手数料が
20%割引となります!

サービス料は無料です。しかもご購入の手数料も店頭窓口に比べ20%割引と割安な料金でご利用いただけます。

  • 投資信託自動積立(定時定額購入)による購入手数料は除きます。

はじめてお申込みされる方

購入するファンドがお決まりの方

とくぎん「投信Net」
ご利用について

申込み

とくぎん「投信Net」の取引を開始したいのですが、どうすればよいですか?

窓口にて「投資信託振替決済口座(投資信託口座)」を開設していただいたうえで、とくぎん「投信Net」の申込みをしてください。詳しくはこちらをご覧ください。

誰でも申込みできますか?

とくぎん「投信Net」での購入は、20歳以上の個人のお客さまに限らせていただきます。

とくぎん「投信Net」を申込みしてから利用できるまで、どれくらいかかりますか?

ご利用いただけるまでに2週間程度かかります。
ただし、お申込内容に不備等があった場合はこの限りではありませんのでご了承ください。

とくぎん「投信Net」を利用する場合、費用はかかりますか?

サービスの申込みおよび利用は無料です。
ただし、投資信託取引に係る手数料については、お取引いただく投資信託の商品ごとに異なります。詳しくは、「目論見書」等でご確認のうえ、投資信託取引を行ってください。

スマートフォン・タブレット端末でも利用できますか?

利用できます。ただし一部機種や設定状況によってはご利用できない場合がございますので、その際はパソコンからのご利用をお願いします。

ログイン

ユーザーIDとは何ですか?

とくぎん「投信Net」へログインする際にご入力が必要となります。
お申込み後にご郵送しました『とくぎん投信Netご利用開始のご案内』に記載の「ユーザーID」をご入力ください。

  • ユーザーIDはログイン後にいつでも変更できます。新ユーザーIDは、半角英数字で6桁以上、12桁以内となりますが、@等の記号は使えませんのでご注意ください。
ソフトウェアキーボードの使い方を教えてください。

画面上に表示されたソフトウェアキーボードをマウスでクリックすることで、入力ができます。
「大文字」「小文字」は、切替ボタンで変更してご利用ください。

ログインパスワード・確認パスワードを間違えたらどうなりますか?

6回連続してパスワード等をお間違えになられますと、自動的にご利用停止となります。「とくぎん投信Net利用申込書」(申込区分:投信NetユーザーIDまたはパスワード再発行)の提出(窓口又は郵送)をお願いいたします。
申込書の請求はこちら

ユーザーID・ログインパスワード・確認パスワードを忘れてしまいました。
どうしたらいいですか?

「とくぎん投信Net利用申込書」(申込区分:投信NetユーザーIDまたはパスワード再発行)の提出(窓口又は郵送)をお願いいたします。
申込書の請求はこちら
現在ご登録いただいている住所の「簡易書留、転送不可」で郵送いたします(お申込みから2~3週間必要な場合がございます)。

届出メールアドレスの変更方法を教えてください。

ログイン後の「各種照会・変更」メニューから、変更できます。

スマートフォンでユーザーID、ログインパスワード、確認パスワードの変更ができますか?

スマートフォン専用画面をパソコン画面へ切り替えていただくことで、変更可能です。

投資信託の取扱い

利用時間を教えてください。

利用時間についてはこちらをご覧ください。なお、お取引いただいた時間によってお取扱日が異なりますのでご注意ください。

申込内容を取り消すことはできますか?

とくぎん「投信Net」のサービスメニューにある「投資信託⇒注文照会/取消」から取り消すことができます。なお、お申込みの取消可能時間は、お申込日の14時までとなりますのでご注意ください。

購入の取引限度額を教えてください。

購入の取引限度額は一日1件あたり、1億円となります。また、同一銘柄における購入及び換金注文の1日あたり合計件数は10件までとなります。

ファンドの購入資金はいつ引き落とされますか?

お取扱日の14時以降、16時頃までにお引落しさせていただきます。
お取扱日はお取引画面の「申込日付」等でご確認いただけます。

  • 投資信託指定預金口座より、ご購入資金の引落しができなかった場合には、お取引の申込受付は取消となりますのでご注意ください。
取引結果の確認方法を教えてください。

とくぎん「投信Net」のサービスメニューにある「投資信託⇒注文照会/取消」または「取引履歴照会」でご確認いただけます。

購入時に指定預金口座の残高不足の場合は、取引はどうなりますか?

残高が不足している場合、お取引は不成立となり、取り消された状態になります。また届出メールアドレスへ、その旨をお知らせします。

  • 投信積立(定時定額購入)の購入不成立の場合のお知らせメールはありません。

投資信託自動積立(定時定額購入)

投資信託自動積立(定時定額購入)はとくぎん「投信Net」で利用できますか?

とくぎん「投信Net」では、投資新約自動積立(定時定額購入)の「新規申込」「変更申込(契約内容の変更)」「終了申込(引落しの終了)」、「ご契約内容の照会」がご利用になれます。

投資信託自動積立(定時定額購入)を申込みすると、いつから開始されますか?

引落日(5日)の3営業日前15:00までにお申込みされますと、申込日の直後に到来する引落日(5日)より開始されます。
それ以降のお申込みは、次々回の引落日(5日)より新規・変更・終了が反映されます。

申込内容を取り消すことはできますか?

とくぎん「投信Net」のサービスメニューにある「投資信託⇒投信積立⇒注文照会/取消」から取り消すことができます。なお、お申込の取消可能時間は、お申込日の15時までとなりますのでご注意ください。

投資信託自動積立(定時定額購入)で購入したファンドの換金方法を教えてください。

とくぎん「投信Net」のサービスメニューにある「投資信託⇒解約」からお手続ください。なお、解約された後も毎月の引落しは継続されますので、引落しを終了される場合は、サービスメニューにある「投資信託⇒投信積立⇒契約内容照会/変更」から引落し終了のお手続が必要です。

目論見書の電子交付

目論見書電子交付とは何ですか?

目論見書電子交付とは、目論見書をとくぎん「投信Net」画面より閲覧・ダウンロードしていただくことです。目論見書には、投資信託のリスクや手数料等が記載されているので、とくぎん「投信Net」で投資信託をご購入の際は、必ず目論見書の電子交付を受けていただきます。

目論見書を見るために必要なソフトがありますか?

電子交付される目論見書は、PDF形式で提供します。ご覧になるためにはAdobeReaderが必要です。
AdobeReaderをお持ちでない方はあらかじめダウンロードをお願いします。

AdobeReaderダウンロードページへ

電子交付サービス

電子交付サービスとはどのようなサービスですか?

電子交付サービスとは、投資信託取引における各種報告書等を「書面での交付(郵送)」に代えて「電子書面での交付」とし、インターネット上で閲覧することができるサービスをいいます。目論見書と同様に、PDF形式で提供します。

電子交付サービスはどのようなメリットがありますか?

電子交付サービスをご利用いただく場合のメリットとしては以下の点が挙げられます。

  • 書類がお手元に届くまでの期間が郵送の場合に比べて大幅に短縮されます。
  • インターネット上で5年間ご覧いただけますので、書類を整理保存しておく必要がありません。また、必要に応じてパソコンへの保存や印刷も可能です。
  • とくぎん「投信Net」にログインしてご覧いただくものですので、郵送時の誤送付等の問題は発生いたしません。
どのような書類が電子交付サービスの対象ですか?

平成29年10月30日現在、以下の帳票が電子交付サービスの対象となります。

帳票ID 帳票名
THO4 取引報告書(金融商品)
THO5 取引報告書(投資信託)
J2KA 譲渡益税のお知らせ
BNG3 収益分配金のご案内
SIP2 収益分配金再投資のご案内
SIQ1 収益分配金再投資(金融商品)のご案内
SHK2 償還金のご案内
G2TA 取引残高報告書(定時作成用)
GTJ1 ご投資状況のお知らせ
AHO1 お取引店・口座変更のお知らせ
FKG1 「指定預金口座」ご確認のお願い
THH1 特定口座内保管上場株式等払出通知書
UHG1 投資信託(金融商品)の「運用報告書」送付のご案内
UHG2 投資信託の「運用報告書」送付のご案内
電子交付の書類は、確定申告に利用できますか?

一般口座でお取引の場合は、電子交付された取引報告書をご利用いただけます(印刷してお使いください)。
なお、特定口座でお取引の場合は、対象年の翌年1月に特定口座年間取引報告書を郵便でお送りします(電子交付の対象外です)。

電子交付と郵送交付の両方を利用することはできますか?

両方をご利用いただくことはできません。

電子交付ではなく、郵送交付に変更したいのですが?

とくぎん「投信Net」上で郵送交付に変更することが可能です。
変更後は、窓口でのお取引分も郵送交付に変更されます。

窓口での取引分のみ郵送交付に変更することはできますか?

お取引方法にかかわらず、「電子交付」「郵送交付」いずれか一方となります。お取引方法(窓口またはとくぎん「投信Net」)により異なる交付方法のご指定はできませんのでご了承ください。

郵送交付に変更後、再度電子交付に変更したいのですが?

とくぎん「投信Net」上で電子交付への変更が可能です。
変更後は窓口でのお取引分も含め電子交付に変更されます。
なお、郵送交付から電子交付への変更前に郵送交付された取引報告書等の書類は、電子交付サービスの閲覧はできません。

とくぎん「投信Net」の解約後、電子交付書類は閲覧できますか?

とくぎん「投信Net」を解約されますと、電子交付された書類の閲覧はできなくなります。必要に応じて解約前に適宜印刷または記憶媒体への保存を行ってください。

基準価額メールサービス

配信価額の上限と下限の両方を設定できますか?

配信価額の上限と下限の両方を設定できます。ただし、上下いずれかに到達すると設定は解除されますので、引き続きご利用の場合は再設定してください。また上限のみまたは下限のみの設定もできます。

有効期限が自動表示されますが、その日付で登録できません。

ご登録日から1年後の日付を自動表示しますが、当該期限が銀行営業日でないと登録できません。当該日が銀行営業日であるかどうかは、有効期限の右横のカレンダーをクリックすると確認できますので、カレンダー上の銀行営業日をクリックしてください。

各種照会

投資状況等の照会はできますか?

とくぎん「投信Net」のサービスメニューにある「投資信託⇒運用損益状況」から現在の投資状況の照会ができます。

  • 窓口で購入されたファンドについてもご照会いただけます。
とくぎん「投信Net」で窓口にて購入したファンドの取引内容確認ができますか?

窓口にて購入されたファンドについても取引内容の確認ができます。
また分配金や保有ファンドの明細もご覧いただけます。

各種お手続き

名前や住所等が変わった場合はどうすればいいですか?

お客さまのお名前、ご住所等の変更手続きについては、営業店窓口にてお手続きをお願いします。お届出印、運転免許証等の本人確認資料の他に個人番号の提示が必要な場合があります。詳しくは、最寄りのお取引店までお問い合わせください。

とくぎん「投信Net」を解約したい場合はどうすればいいですか?

「とくぎん投信Net利用申込書」(申込区分:投信Net解約)の提出(窓口又は郵送)をお願いいたします。(申込書の請求はこちら
当行本支店で受付後、1週間以内にご利用を停止させていただきます。

ログインの停止や解除をしたい場合、どうすればいいですか?

一時的にとくぎん「投信Net」のご利用(ログイン)を停止又は停止の解除をすることができます。(申込書の請求はこちら
「とくぎん投信Net利用申込書」(申込区分:ログイン停止登録又はログイン停止登録の解除)の提出(窓口又は郵送)をお願いいたします。当行本支店で受付後、1週間以内にご利用を停止又は停止の解除をさせていただきます。

とくぎん「投信Net」お申込みに際しての注意事項
  • 本サービスのご利用は、20歳以上の個人のお客さまが対象となります。(法人のお客さまは、お申込みができません。)
  • パソコンまたは携帯電話の電子メールアドレスをお持ちでないお客さまは、お申込みができません。なお、海外からの本サービスのご利用はできません。
  • 本サービスのご利用にあたっては、投資信託受益権振替決済口座(投資信託口座)が必要となります。当該口座を開設されていないお客さまは、お手数ですが、お近くの当行本支店の窓口にてお手続きください。
  • 本サービスのご利用登録以降は、法令で郵送交付が定められている報告書(特定口座年間取引報告書)等を除き、投資信託のお取引きにかかる各種報告については、電子交付となります。(当行本支店窓口でお取引きいただいた投資信託の各種報告についても、本サービスのご利用登録以降は電子交付となります。)
  • 本サービスのお申込みの際に、当行へのお届けのお名前・ご住所等が異なっている場合、本サービスをご利用いただけません。お手数ですが、お取引店の窓口で各変更手続きをお願いいたします。
「基準価額メールサービス」をご利用時のご注意事項について
  1. 1.サービス内容
    基準価額メールサービスとは、とくぎん「投信Net」をご利用のお客さまがあらかじめ選定したファンドの上限(下限)となる設定価額を登録し、基準価額が当該設定価額に到達すると電子メールでお知らせするサービスです。
  2. 2.対象ファンド
    とくぎん「投信Net」でご利用可能な全ファンドが対象となります。
  3. 3.お知らせする内容
    基準価額がファンド毎に登録した設定価額に達した時点で、以下の内容をご登録の電子メールアドレスに通知します。
    ①評価基準日
    ②設定価額(上限の配信時基準価額、下限の配信時基準価額)
    ③基準価額
    ④通貨コード(円建てを意味する「JPY」を表示します。)
    ⑤ファンド名
  4. 4.有効期限
    以下の各時点(①、②)のうち早く到来した時点が有効期限となり、有効期限到来により、登録内容は解除されます。引き続き、基準価額メールサービスをご利用される場合は、再登録が必要となります。
    ①基準価額がご登録の設定価額に達した時点
    ②お客さまが設定する有効期限(設定価額の登録日から1年以内の銀行営業日をご指定できます。)
  5. 5.基準価額メールサービスの利用解除
    とくぎん「投信Net」を解約された場合、前項の有効期限にかかわらず基準価額メールサービスのご利用を解除したものとみなします。
  6. 6.ご注意事項
    インターネット等の通信手段の特性により、電子メールに遅延が発生した場合、また、インターネット経路上で消失・二重送信が発生した場合等の原因により、配信が完全に行われない場合がありますので、ご注意ください。なお、電子メールが不着となった場合は再送されませんのでご了承ください。
投資信託に関する留意点について
  • 投資信託は預金ではなく、預金保険制度の対象ではありません。また当行が取扱う投資信託は、投資者保護基金の対象ではありません。
  • 投資信託は、元本および分配金が保証されている商品ではありません。
  • 投資信託は、その信託財産に組み入れられた国内外の株式・債券などの価格変動やその発行者に係る信用状況などの変化、金利の変動、為替相場の変動などにより、基準価額が下落し投資元本を下回ることがあります。
  • 投資した資産の減少を含むリスクは、投資信託をご購入したお客さまが負うことになります。
  • 投資信託には、購入、換金時にあたっては、各種手数料等(申込手数料、換金時の手数料、信託財産留保額等)が合計でお取引金額の最大3.6%(消費税込)必要です。また、これらの手数料等とは別に信託報酬(投資信託の純資産総額の最大年2.42%(消費税込))と監査報酬、有価証券売買手数料などその他費用等(運用状況等により変動し、事前に料率、上限額を示すことができません。)を毎年、信託財産を通じてご負担いただきます。
    お客さまにご負担いただく手数料はこれらを足し合わせた金額となります。
  • 一部の投資信託には、信託期間中に中途換金できないものや、換金可能日時があらかじめ制限されているものがあります。
  • 徳島大正銀行は販売会社であり、投資信託の設定・運用は運用会社が行います。
  • 投資信託をご購入の際は、最新の「投資信託説明書(交付目論見書)」および一体となっている「目論見書補完書面」を必ずご覧ください。これらは、徳島大正銀行本支店等にご用意しています。

商号等 株式会社 徳島大正銀行
登録金融機関 四国財務局長(登金)第10号
加入協会 日本証券業協会

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ・
資料請求

証券国際部

平日 / 9:00~17:00
(ただし年末年始、GWなど当行所定の休業日がございます)

資料請求