サービス内容のご案内
ご利用いただけるお客さま
当行普通預金口座のキャッシュカードをお持ちの個人のお客さま
- ※旧大正銀行の口座をお持ちのお客さまは、収納機関の対応により順次ご利用いただけるようになります。
ご利用時間
24時間 365日
- ※当行および収納機関のシステムメンテナンスの時間帯を除く
手数料
無料
ご利用可能な収納機関
PayPay
「PayPay」へのチャージ
ご利用方法
- 1.PayPayアプリをダウンロードし、アカウントを登録します。
- 2.「アカウント」の「詳細」から「本人確認・口座確認」を選択します。
- 3.本人確認資料を利用して本人確認の申請をします。
- 4.本人確認完了後、ホ-ム画面の「・・・」から「銀行口座登録」を選択し、当行口座を登録します。
- 5.ホーム画面の「チャージ」からチャージ方法を選択し、金額を入力してチャージします。
LINE Pay
電子マネー「LINE Pay」へのチャージ
ご利用方法
- 1.LINEアプリよりLINE Payの利用申込を行います。
- 2.LINE Payメインメニュー「設定」「本人確認」より本人確認を申請します。
- 3.本人確認完了後、LINE Payのチャージ方法「銀行口座振替」から当行口座を登録します。
- 4.金額を指定し、チャージ(振替による入金操作)をします。
楽天Edy ※現在サービスを一時停止しております。
電子マネー「楽天Edy」へのチャージ
ご利用方法
- 1.「楽天Edy」アプリをダウンロードします。
- 2.アプリの「チャージ」を選択し、チャージ方法で「銀行口座」を指定します。
- 3.楽天会員情報を入力または新規会員登録します。
- 4.「新しく口座を登録する」を選択し、金融機関一覧から当行を指定して、引落し口座を登録します。
- 5.翌日15:00から「楽天Edy」へのチャージが可能となります。
支払秘書
代金支払アプリ「支払秘書」へのチャージ
ご利用方法
- 1.支払秘書アプリをダウンロードします。
- 2.「支払秘書」アプリの会員登録をします。
- 3.「アカウント」「セルフィー認証」から本人確認を申請。
- 4.本人確認完了後、「自分の口座」から当行口座を決済口座に登録します。
口座登録時に招待コードとして「0572(当行金融機関コード)」を入力してください。
- 5.「支払秘書」提携先の払込票に表示されているバーコードをスマートフォンで読み込むことで代金の支払いができます。
(あらかじめ、当行口座からアプリへ電子マネーをチャージし、そのなかから支払うこともできます。)
メルペイ
フリマアプリ「メルカリ」等で利用できる「メルペイ」へのチャージ
ご利用方法
- 1.「メルカリ」アプリをインストールします。
- 2.「メルカリ」の会員登録をします。
- 3.「メルペイ」「使い方」「本人確認」から本人確認を申請します。
- 4.本人確認完了後「メルペイ」「使い方」「銀行口座登録」から当行口座を登録します。
- 5.「チャージ(入金)」をタップし、当行口座からメルペイにチャージします。
J-Coin Pay
J-Coin Payへのチャージ
ご利用方法
- 1.J-Coin Pay アプリをダウンロードし会員登録します。
- 2.本人確認を実施します。
- 3.本人確認完了後、銀行口座を設定します。
- 4.設定した銀行口座からチャージし、J-Coin Payの各機能を利用します。
お客さまの身に覚えのない出金がございましたら、以下ご相談窓口までご連絡ください。
とくぎん業務センター(テレホンセンター)
0120-87-1090
受付時間:平日(銀行営業日)9:00~17:00